事業内容
時代にあったタイムリーな経営環境。
組合組織の強化にも対応。
石狩新港卸センターは、急速に変化する経営環境に的確に対応しながら、組合組織の強化を図るとともに、地域経済の発展に貢献することを使命とし、今後もたゆまぬ前進を続けてまいります。


集まりやすく、人と物の交流促進がスムーズなのが特徴。
札幌から石狩までわずか15km、車で約30分の快適なアクセスです。利便性の良いエリアでビジネスするにも最適な都市です。
【期間限定】ライジングサン・ロックフェステバルの駐車場提供サービスもございます。
当組合は札幌圏内の中小卸売業者が中心となり、石狩湾新港地域の中心部に、本道経済における物資流通の拠点として、共同の力によって店舗・設備・経営の近代化をはかり、国の中小企業高度化計画政策の一環である店舗等集団化助成制度に基づき昭和55年6月、北海道の認可を得て協同組合を設立し、同エリアでの組合員は現在37社となっています。
・石狩湾新港地域は札幌駅まで車で30分、新千歳空港まで1時間程度と恵まれたロケーションにあり、道内外から750社を超える企業が立地し、就労者数が20,000人を超え全国有数の産業拠点を形成しております。
・また、当地域では、平成11年から開催されている国内最大級の音楽イベント、「ライジングサン・ロックフェステバル」が毎年8月に開催され、2024年は68,000人が全国各地から来場される夏の風物詩となっており、当組合および組合員と共に、このイベントを応援しております。

共同事業
●警備保障事業(セコム(株)との契約)
●購買事業(切手・印紙・事業所用ごみ袋販売)
●カーリース事業(日産・トヨタ車)
●高速道路事業(ETCカードの発行、東日本高速道路(株)との契約)
●給油事業(北海道エネルギー(株)との契約)
●その他事業~除雪業務、団地内の危険樹木の伐採・草刈り等による環境保全、街路灯の電灯LED化、街路灯の電気料金負担等
組合の事業
組合所有の土地・建物から賃貸収入があるほか現在、緑地帯の一部を整地して駐車場・資材置き場として展開する計画としています。